コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西宮市甲東園の進学塾。高校受験、大学受験に強い小4~高3対象の難関大学(国公立大学、関関同立など)、難関高校(市西、西宮東、県西、地元の公立、灘、関学など)への合格を目指す進学塾。定期テスト、実力テストの対応も充実!

  • サイトマップ
  • 0798-53-8639
お問い合わせ

甲東園の塾といえば【智学堂】クラス指導・個別指導

  • ホームHome
  • 智学堂についてAbout
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介Staff
  • 授業・コースClass
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れFlow
  • アクセスAccess
  • ブログBlog
  • マイアカウントMy Account

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

成績が伸びる生徒

何度も同じことを書いていますが、確実に成績が上がる、もしくは確実に合格する生徒の共通することは、自分で考えることができるかどうかです。 そもそも何ができていて何ができていないかなどのことを把握できていることは当然のことで […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

共通テスト【記述式・英語検定】導入断念

記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396677 こちらの記事ですが・・・予想通りですね・・・ というか、導入前に智学堂の保護者の方とも話をしていておそらくセンター試験に戻るん […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

定期テストが終わって・・・

定期テストが終わったあとが大切というのは、以前のブログでもお伝えしました。 おおよそテストの成績が悪かった子どもたちに 「今後どうする?」と言うと、子どもたちは「頑張る!」という回答をほとんどの子どもたちががします。 「 […]

2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

こどもに能動的に動いて欲しければ・・・

能動的に、自らやってほしいと思われている場合に必要なことは、「放置」(あくまで勉強に関すること)です。逆に「管理」を支配するように行うと受け身人間の完成です。 どこを目指しますでしょうか? 受け身でもいいから親御さんの思 […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

自主的に自習室に毎日来た結果

題名の生徒・・・いや~成績上がってますね~(^^)/ 当然ですが(笑) 無理から自習室に呼んだ生徒は確実に伸びません。 きつい言い方をすれば時間の無駄です。 自主的に来ることが大切なわけです。当たり前ですが・・・ それ以 […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

合理的ばかりがいいのか

私はどちらかというと本来は合理的なことを嫌うタイプです。 うそ?と言われそうですが、できれば自然の流れのままでと思っていますが、仕事をする上では必要なことなので、社会人になってから鍛えられたといった感じだと思っています。 […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

受け身はよくないです。

智学堂の生徒でも多いのですが、受け身は成績向上にも弊害となります。 一つだけ例をあげると「授業中に当てられて、ずっと黙っている」 これは本当に多いです。 特に受け身の人は、「これだけ黙っているんだから分からないの察してよ […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

入塾生が刺激になる

よく保護者の方からあまり増えすぎると少人数ではなくなるから~と言うことを聞きます。そもそも15名程度しか入らない教室ですから少人数は少人数なのですが、実は、塾生にとっても新たに入塾される生徒は刺激になります。 「単純に新 […]

2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

泥臭く!

泥臭く 形容詞 泥臭いの連用形 weblio辞書   [形][文]どろくさ・し[ク] 1 泥のようなくさみがする。「―・い水」 2 あかぬけていない。やぼったい。「―・い身なり」「―・い演技」 [派生]どろくささ[名] […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

定期テストは終わったときが大切

準備が大切なことは言わずもがなですが、テストは終わって結果が返ってくるまでが大切です。結果が返ってくると点数に意識を持っていかれるため、どうしても次どうするかを考えることが曖昧になります。点数が返ってくるまでなら、準備に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »

智学堂 Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • YouTube Podcast
    ↑YouTubeユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

人気記事TOP5

最近の投稿

  • 定期テストにおける生徒自慢
  • 小手先の技術<一生懸命
  • 成績上がりますか?の質問に
  • 頭では分かっているのに
  • 何を望まれますか?

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

タグ

450点 IT関連 エアコン清掃 センター試験 メンタル リーズナブル 乗り越える 偏差値 共通テスト 内申点 努力 効率 勉強方法 受け身 塾 壁 学歴 定期テスト 定期テスト対策 宝塚西 実力テスト 宿題 市西 成績向上 技術 挑戦 本番に弱い 甲東園 甲陵中 目標 県西 管理 結果 緊張 能動的 自主的 自習 自習室 英語検定 西宮 西宮東 過程 開示請求 顧客の立場 高校入試
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_b

〒662-0822
西宮市松籟荘9-11 アンフィニ1F
TEL : 0798-53-8639

サイトメニュー

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 講師紹介
    • 合格実績
  • 授業・コース
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ

マイアカウント

  • ログイン

Copyright © 智学堂 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介
  • 授業・コース
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • マイアカウント

お気軽にお問い合わせください。0798-53-8639受付時間 13:30-22:10 [ 月〜金 ]

お問い合わせ
  • MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL