コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西宮市甲東園の進学塾。高校受験、大学受験に強い小4~高3対象の難関大学(国公立大学、関関同立など)、難関高校(市西、西宮東、県西、地元の公立、灘、関学など)への合格を目指す進学塾。定期テスト、実力テストの対応も充実!

  • サイトマップ
  • 0798-53-8639
お問い合わせ

甲東園の塾といえば【智学堂】クラス指導・個別指導

  • ホームHome
  • 智学堂についてAbout
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介Staff
  • 授業・コースClass
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れFlow
  • アクセスAccess
  • ブログBlog
  • マイアカウントMy Account

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

選択は2つ!

選択は2つなんです! 「やる」か「やらない」か 特に勉強の話ではありますが、その他もこの2つだと私は思っています。 「やる」んだけれど、準備が必要なものも中にはありますし、リスクが伴うものであればある程度考える必要はある […]

2020年6月6日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

課題テスト

一部の中学の中1・中2は学校が始まってすぐに課題テストがありました。 いや~このコロナ期間の間にみるみる力をつけた数名・・・ 点数もさることながら、テストに対するメントが「できる人」になっていました。 今まで平均よりやや […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

社会の重要性

社会という教科は大切です。社会は社会でもこのコロナの騒ぎを考えると公民分野の重要性が高いかと思います。「うちの首長いいわ~」とか「うちの首長あかんわ~」とかいろいろな思いがあると思います。 そんな中、もし「あかんわ~」の […]

2020年6月1日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

本日より学校再開!

本日より学校再開ですね・・・ 智学堂はオンラインのライブ授業(教室授業と変わりはありませんというかメリットしかないと思っています。) を当面続けるのですが・・・暑い夏にマスクが耐えられないような・・・ そもそもコロナウイ […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

最後は本人の選択・・・

全て、最後は本人の選択です。 それが分かっているから、私は、嫌々されることに違和感と嫌悪感を覚えます・・・ だからストーカーの気持ちは全く分かりません。 相手が嫌がっているわけですから・・・ 話を戻しますと 無理にさせな […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

漢字は何のため?

漢字の練習を小学生からやっていますが・・・ 読めるんだけど、書くのが・・・という人も中にはいるのではないかと思います。 入試でも漢字の書きは出ますので・・・東大も京大も阪大も神大も・・・ 入試においてもわずかながら大切だ […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

学校(高校)の英語は問題ないのに・・・

学校の英語は問題ないのに・・・最近、模試があまりよくない・・・ という高校生!そんなことありませんか? 特に、学校内で実施された進研模試・大学入学共通テスト早期対策模試・2月の英語 それはですね。。。簡単な理由です。ちな […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

国語の得点向上に、読書は・・・

最近、国語ネタばかりで申し訳ございません。 よく聞くんですが・・・ 「うちの子、読書しないんです・・・だから国語が苦手で・・・」 ただし、長年教えた経験からも「読書 → 国語が得意」とは限りません。 しかも私は、「読書  […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

日本語の性質さえ分かれば、、、

国語の記述式問題についてです。と言いながら選択式問題にもつながっていますが、、、 日本語の性質さえ理解しておくだけでコツはつかめます・・・ あとは、練習です!練習とは宿題の取り組み方です。

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

「やりました!」は信用できない・・・

確認テストの結果が悪いので、「やったの?」の聞くと「やりました!」との回答・・・ 入試もテストも結果がすべて・・・ 結果が取れていなくても「やりました!」と胸を張って言える、もしくは、「やってるから悪くない」という雰囲気 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

智学堂 Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • YouTube Podcast
    ↑YouTubeユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

人気記事TOP5

最近の投稿

  • 定期テストにおける生徒自慢
  • 小手先の技術<一生懸命
  • 成績上がりますか?の質問に
  • 頭では分かっているのに
  • 何を望まれますか?

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

タグ

450点 IT関連 エアコン清掃 センター試験 メンタル リーズナブル 乗り越える 偏差値 共通テスト 内申点 努力 効率 勉強方法 受け身 塾 壁 学歴 定期テスト 定期テスト対策 宝塚西 実力テスト 宿題 市西 成績向上 技術 挑戦 本番に弱い 甲東園 甲陵中 目標 県西 管理 結果 緊張 能動的 自主的 自習 自習室 英語検定 西宮 西宮東 過程 開示請求 顧客の立場 高校入試
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_b

〒662-0822
西宮市松籟荘9-11 アンフィニ1F
TEL : 0798-53-8639

サイトメニュー

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 講師紹介
    • 合格実績
  • 授業・コース
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ

マイアカウント

  • ログイン

Copyright © 智学堂 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介
  • 授業・コース
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • マイアカウント

お気軽にお問い合わせください。0798-53-8639受付時間 13:30-22:10 [ 月〜金 ]

お問い合わせ
  • MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL