コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

西宮市甲東園の進学塾。高校受験、大学受験に強い小4~高3対象の難関大学(国公立大学、関関同立など)、難関高校(市西、西宮東、県西、地元の公立、灘、関学など)への合格を目指す進学塾。定期テスト、実力テストの対応も充実!

  • サイトマップ
  • 0798-53-8639
お問い合わせ

甲東園の塾といえば【智学堂】クラス指導・個別指導

  • ホームHome
  • 智学堂についてAbout
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介Staff
  • 授業・コースClass
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れFlow
  • アクセスAccess
  • ブログBlog
  • マイアカウントMy Account

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

甲陵中1・・・

まだ個票が出ていませんが・・・ 智学堂の中1甲陵の平均は5教科の平均が450点でした。 中1は毎年、この時期のテストは力は入れていませんので、点数的には悪くないと思っているのですが、客観的に見ていいのかな?それとも・・・ […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

最近の思い・・・

久しぶりの投稿です。 今日のブログは、私、新村が最近思っていることを綴りたいと思います。 最近は、、、、、、「体験」を買うことに重点を置いています。 というのも、時代の流れが速すぎて、もはや1年後ですら想像することが容易 […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

ベストな勉強方法

勉強方法って正解があると思われていますが、 おそらく成績が良い人の勉強方法において共通した正解は、「やり切っている」ことのみかと思います。 ここで言う成績が良い人というのは、コンスタントに成績を取り続けている人のことです […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

オンラインのメリットが

今日の暴風警報でもオンラインのメリットが・・・ 暴風警報でも、一昨年の台風のようでなければ、授業できますね。 智学堂は本日は、全てオンラインでの授業に切り替えて実施しました。

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

実力テスト

中3の一部の実力テストの国語の点数に・・・Σ(・□・;) こんな顔になってしまった昨日ですが・・・ まあそれなりに理由があるのですが、子供たちの悪い成績の原因は全て自分にあるわけです。 そして、よい成績の時は子供たちの努 […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

こんな生徒は絶対に伸びない

タイトルから非常にネガティブが出ていますが(笑) 逆にこれをしなければ伸びる要素があると思っていただきお読みいただければと思います。 ①量が足りない いや・・・当たり前ですね。 ②すべての結果を「他」の責任にする テスト […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

この仕事の面白さ

この仕事の面白さは、、、相手が「人」であることです。 だから正解が「人」の数だけ存在します。 こうしたら成績上がります。という小手先の手段に正解はないと私は思っています。 ただし、もしかしたらこの仕事をしている人でその正 […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

「読書→読解力」「読解力→読書」どちら?

題名の件は以前にもブログで書きましたが、どちらだとみなさんは思われますか? 読書しないから読解力が身につかないと思われていませんか? 当然ながらある程度の活字慣れは必要ですが。。。 本来、学校や塾で国語の授業を受けている […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

読解力は感情との切り分け

読解力をつけるためには・・・・ 智学堂で国語の授業を受けてください笑 これが一番早いのですが、少しその読解力に関して突っ込んで書きますと・・・ 文章(物事)の本当の意味を理解しようと思うと、「自分の思い(感情)」は邪魔に […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 新村亮介 講師ブログ

小6社会は公民から

小6社会は公民から学習します。 自分が小学生の時を想像すると・・・いや中学生の時も、公民の分野をちゃんと考えたり、理解したり、暗記してなかったなぁ~と・・・最近教えてて思います。 「今日の晩御飯何かな?」とか、「ゲームの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 11
  • »

智学堂 Podcast

  • Apple Podcast
    ↑iPhoneユーザーはこちら
  • Spotify Podcast
    ↑Spotifyユーザーはこちら
  • YouTube Podcast
    ↑YouTubeユーザーはこちら
  • Amazon Podcast
    ↑Amazon Musicユーザーはこちら

人気記事TOP5

最近の投稿

  • 定期テストにおける生徒自慢
  • 小手先の技術<一生懸命
  • 成績上がりますか?の質問に
  • 頭では分かっているのに
  • 何を望まれますか?

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

タグ

450点 IT関連 エアコン清掃 センター試験 メンタル リーズナブル 乗り越える 偏差値 共通テスト 内申点 努力 効率 勉強方法 受け身 塾 壁 学歴 定期テスト 定期テスト対策 宝塚西 実力テスト 宿題 市西 成績向上 技術 挑戦 本番に弱い 甲東園 甲陵中 目標 県西 管理 結果 緊張 能動的 自主的 自習 自習室 英語検定 西宮 西宮東 過程 開示請求 顧客の立場 高校入試
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_b

〒662-0822
西宮市松籟荘9-11 アンフィニ1F
TEL : 0798-53-8639

サイトメニュー

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 講師紹介
    • 合格実績
  • 授業・コース
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ

マイアカウント

  • ログイン

Copyright © 智学堂 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 智学堂について
    • 塾概要
    • 特徴
    • 教育理念
    • 合格実績
  • スタッフ紹介
  • 授業・コース
    • クラス指導
    • 個別指導
    • シャ読
  • 入塾までの流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • マイアカウント

お気軽にお問い合わせください。0798-53-8639受付時間 13:30-22:10 [ 月〜金 ]

お問い合わせ
  • MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL